a a a

2017年02月04日

暗い場所対策☆

今回、日本のディズニーに久々に行って、
フロリダと比べると、東京ディズニーランドは夜でも明るいな〜♪(・∀・)
と感じました。


昨日も書きましたが、
フロリダはとにかく敷地が広い!

そして、パーク内のエリアとエリアの間隔が広かった気がします。


アトラクション周辺は明るいのですが、
アトラクションが少ない辺りは電灯も少なく、本当に暗いです。。( ̄ー ̄;


正直、子供がパッと手を離して走って行ったら、
見つけるのが大変な位の場所もあります。


個人的にはマジックキングダムのパイレーツ•オブ•カリビアン付近が
凄く暗かったイメージです。


そこで、3度目のWDWの時は、
夜のパークで使うために、コチラをいくつか
購入して行きました(・∀・)


IMG_1029.JPG


100円均一で売っている光るアイテム♪(・∀・)


ハロウィン時期だったので、写真以外にも、
カボチャ型の光るペンダントみたいなのとか、
色々使ったんですが、

これを3本くらい繋げて首にはめたりしただけで、
暗い所で子供がどこにいるのか、
とてもわかりやすかったです( ´艸`)


ベビーカー置き場も暗い事が多いので、
ベビーカーにもつけておくと、夜はとても探しやすかったです♪( ´艸`)


パーク内でも光るアイテムは販売しています(・∀・)
(安いもので$10位ですが、、)


子供も夜になると光るアイテムは喜ぶし、
色んな点で子供に身につけさせておくと良いと思います(・∀・)




☆ミッキーネットさんのアクセスランキングに参加中です☆ 米国ディズニーの旅はミッキーネットで! ↑クリックするとミッキーネットさんのホームページへ飛びますのでご注意下さい!