a a a

2014年05月16日

キャラクターグリーティング

2009年と2012年にWDWに行ったとき、
2009年は娘が1歳8ヶ月(息子はまだ産まれていない時)
2012年は娘4歳になって直ぐ、息子1歳半
だったので、キャラグリはミッキーやミニーを中心とするキャラクター中心でした(・∀・)

キャラグリは1組ずつ行う
(写真を撮ってもらったり、サイン帳にサインしてもらったり)
するんですが、大体、どのキャラクターも5〜6人並んでいる位の混み具合( ´艸`)
待ち時間もそれ程気にならない位の事が多かったのですが。。


何気に混むのがプリンセスΣ(・ω・ノ)ノ!

2012年はアメリカの祝日に行ったせいもあったんだろうけれど、
ベルとビーストのキャラグリなんて、
開始時間の少し後に行ったら、
大行列!!!(゚Д゚)
私達の数人後で締切られていました!!(゜д゜;)


その頃は
「何でプリンセスにこんなに人が。。」
とか思っていたんだけれど、
娘が現地校に通い出したら、
納得。。( ̄ー ̄;


日本でプリキュアが好きくらいの幼稚園〜小学校低学年位の子供達がみ〜んなプリンセス大好き!!!Σ(・ω・ノ)ノ!

ハロウィーンとかもプリンセスの衣装の子が沢山!!
(昨年の娘のクラスは女の子の8割以上プリンセスだった気が。。)
お友達の家には、プリンセスのドレスが何着も。。( ̄□ ̄;)

おもちゃのドールハウスとかもプリンセス。
バービー人形にもディズニープリンセスバージョンがあるし。。(゜д゜;)
(ここ数年、どんどん色んなプリンセスのバービーが増えてます)


日本で
プリキュア+プリンセス+実在のアイドル
位の人気が、プリンセスにはあるように感じます。。( ̄ー ̄;


なので、プリンセスとグリーティングしたい方は、
ちゃんと時間を確認して、早めに行く事をお勧めします(・∀・)

posted by nao at 08:38| Comment(0) | 2014年 旅行準備
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
☆ミッキーネットさんのアクセスランキングに参加中です☆ 米国ディズニーの旅はミッキーネットで! ↑クリックするとミッキーネットさんのホームページへ飛びますのでご注意下さい!