我が家がWDWに行ったのは、
2009年12月と2012年2月
の2回です。
2009年の12月は比較的空いていて、アトラクションも並ぶ事も無くとっても快適でした(‐^▽^‐)
事前の下調べでも、WDWは日本のディズニーと比べると、
それ程混雑しないと書かれている事が多かったのですが、期待(?)以上♪( ´艸`)
娘がまだ1歳8ヶ月でなかなか待てない時期でしたが、
待つ事自体が殆ど無く、1週間の滞在でしたが、
苦痛を感じた事が殆どありませんでした♪
2度目の2012年2月は確か12日〜24日位までの12日間滞在。
予約をしてから気づいたんですが、2月はアメリカの祝日があるんですね!!
現在住んでいるカナダには無い祝日だったので、
(結構アメリカとカナダは祝日が被っていることもある)
予約してから気づきました。。(;´▽`A``
今住んでいるカナダもそうですが、
北米の会社って日本みたいなお正月やお盆、GWが無い分、
有給が年数週間、必ず取れるみたいな企業が多いんですよね。。
それで、連休にプラス有給を合わせて旅行に行くと言うパターンが多いんです。
その為か、この時も祝日は2月20日だったんですが、
その前から激混み!!
しかも人種的に南米??という感じのスペイン語を話す
学生さんの旅行らしき団体客も多数で、。。( ̄Д ̄;;
(修学旅行?という感じに。。)
とにかく乗り物も混み混みでした。。(TωT)
(‥といっても日本程じゃない気がするけれど。。)
今回は、9月から娘が現地校の小学1年生になるので、
夏休み中に行こうか悩んだんですが、、
旦那が現在腰を痛めていて(笑)
なかなか準備が進まなかった事、
来年初旬(1〜3月頃)に本帰国になる予定なので、
その前にどこか旅行に行きたい事、
(引っ越しで長期に休むし、学校1週間休んでも大して変わらない??という思いも。。)
クリスマス前は飾り付けが綺麗な事、
決めるの迷っている間に、
秋〜冬のフリーダイニングプランのプロモーションが出た事、
等が重なり、今の所12月に予定を組んでいます( ´艸`)
因みに私は↓の
オーランドベストガイドさんのホームページの祝日カレンダー
を参考にしています♪
ただ、カナダやアメリカの祝日って
暦によって変動するものもあるので、
(イースターとかみたいなの)
もし、今年旅行に行く予定がある方は、
他のサイトのアメリカの今年のカレンダーもチェックした方が良いです!
例えばココとか、分かり易く書いてあります♪↓
アメリカの祝日と休日カレンダー
祝日の当日だけではなく、前後の週は混雑する可能性が高いので、
予定を組む時には注意して下さいね♪( ´艸`)
【2014年 旅行準備の最新記事】