a a a

2020年01月11日

2018年8月21日 フードコートで購入したもの(アート・オブ・アニメーション・POP Century)

ちょこっと話が前後しますが・・(;´▽`A``


アート・オブ・アニメーションで
夕食&スナックを購入した時のコト♪(・∀・)


普通に食べるならカウンターの出来立てサンドウィッチの方が
美味しそうなんですが、

翌日朝食を空港で食べることも考えて
冷蔵庫に並んでいた梱包されたサンドウィッチを3つ購入しました(・∀・)


カウンターで購入すると、
サラダやポテトがついたりしますが、

冷蔵庫内のものは
サンドウィッチ単体=ダイニングプランのミール1回分
との事でしたΣ(゚д゚;)
(ドリンクは付きます♪)


POP Centuryのフードコートでは
昔、子供が好きだったサラダにんじん?
生で食べるにんじん等、
野菜や果物を
パックや小袋などなど、大量購入:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



IMG_5576.JPG


ドド〜ン!!とこんな感じに( ̄□ ̄;)!!


何だかゴミのようにも見えなくないですが・・( ̄ー ̄;


中身はちゃんとした食べ物です:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




小袋の果物は、

IMG_5593.JPG


こんな感じ(・∀・)


1つ$1.99〜$2.99位だったと思います(・∀・)


ダイニングプランだと、
この小さな小分け果物でも
フルーツカップと同じ
ダイニングプランのスナック1回分!Σ(゚д゚;)


明らかにダイニングプランで購入するなら
1つが大きいカップに入っているものの方が
お値打ち
ですよね・・( ̄ー ̄;



今回は果物以外にも、


IMG_5578.JPG


こんなカップに入ったシリアルも買いました(・∀・)


コレ、中身のシリアルが凄くカラフルなんですよね( ̄ー ̄;


カナダに居た頃、子供達は好きだったんだけれど、
味はあまり美味しくなくて・・(;´▽`A``


ある意味、アメリカ的な品だし、
量も多すぎず、
お土産に良いかもしれません:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
(我が家は帰国後、喜んで子供達が食べてました(;´▽`A``)



他にも、

IMG_5590.JPG


こちらがアート・オブ・アニメーションで購入した
キャラメルポップコーン(・∀・)


IMG_5591.JPG


こちらは前回の記事に書いた
POP Centuryのギフトショップで購入した
M&Mのチョコレート(・∀・)


ディズニーらしさは無い商品ですが、
持ち運びは便利だし、
アメリカ土産感は出ているので、
お土産にはオススメです(・∀・)



結局購入したものをパッキングして、
この日就寝したのは11時すぎでした( ̄ー ̄;



とうとう明日は
WDWとのお別れ&日本帰国です(´・ω・`)



つづく




過去記事等、INDEXページを参照にしてください♪(・∀・)
2014年 準備旅行記
2018年 準備旅行記



posted by nao at 11:24| Comment(0) | 2018年旅行記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
☆ミッキーネットさんのアクセスランキングに参加中です☆ 米国ディズニーの旅はミッキーネットで! ↑クリックするとミッキーネットさんのホームページへ飛びますのでご注意下さい!