サッシュをかけたら完成(・∀・)
・・ではなく、ビビディ・バビディ・ブティックでは
ここからがクライマックス!!Σ(・ω・ノ)ノ!
先端に星のついたステッキを取り出すキャストさん(・∀・)
これが
ビビディ・バビディ・ブティックのサッシュをつけた子達が
必ず身につけている
キラキラの粉煤S( ̄0 ̄;ノ
頭の上から振りかけます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
口コミを読んでいると、
この粉が嫌だっていう親御さんもみえるようでしたが( ̄ー ̄;
(色んなものにキラキラがつくので)
私はそれ程気にしない&娘は大喜びでした(;´▽`A``
粉がかけ終わったら、
鏡の方へクルッと向きを変え、
プリンセスになった自分とご対面!ヾ(@°▽°@)ノ
・・そうなんです!!煤S( ̄0 ̄;ノ
本来は完璧に装いをしたこの時点で、
初めて自分の姿を見る=感動する
という設定らしいですΣ(・ω・ノ)ノ!
そんな事とはツユ知らず・・。
途中経過を撮影して、本人に見せてしまっていた私( ̄ー ̄;
(過去記事:2018年8月20日 Bibbidi Bobbidi BoutiqueCつけ毛&ティアラ参照☆)
・・そのせいか、
娘:
「ウフフ♪( ´艸`)」
と、照れながら喜んでいる感じはありましたが、
驚きは少なかった気がします( ̄ー ̄;
私のカメラでは、あまり上手く撮れていませが、
手鏡を貸してもらって、鏡に映して
自分の後ろ姿も確認できるようにしてくれていました(・∀・)
これで、
ビビディ・バビディ・ブティックの全ての工程が終了
ヾ(@°▽°@)ノ
帰りにピンクの袋を貰って帰ります(・∀・)
写真では見辛いですが、背中に背負っていて
サッシュと同じような生地のピンクの紐だけ見えてるものです!
・・おぉっとっっ!!煤S( ̄0 ̄;ノ
帰る前にお支払いが待ってます( ̄ー ̄;
(支払いは後払いです(・∀・))
次回、お支払いと
フォトパスカメラマンが撮影してくれた写真について
書きたいと思います(・∀・)
もう1回だけビビディ・バビディ・ブティックレポ、
続きます(;´▽`A``
過去記事等、INDEXページを参照にしてください♪(・∀・)
2014年 準備・旅行記
2018年 準備・旅行記
【2018年旅行記の最新記事】