a a a

2019年06月30日

2018年8月18日 Runoff Rapids(浮き輪スライダー)@

IMG_1483.JPG



流れるプールを途中で降りて、


IMG_1484.JPG



IMG_1485.JPG


このスライダーを目指します(・∀・)


余談ですが、流れるプールの出口には、
写真にちょこっと写っているように
それぞれマークの書かれた看板が立っていましたΣ(・ω・ノ)ノ!


どこに行くのに、どの場所で降りたらいいかの地図を
発見できなかったのですが・・。


それが分かったら、子供達でも降り口が分かりやすくて
便利なのになぁ〜(´・ω・`)


見つけられなかっただけで、
どこかに書かれているのかな??( ̄ー ̄;



話が逸れましたが・・(;´▽`A``
とりあえず、降り口っぽい方へ向かっていくと、


IMG_1486.JPG



IMG_1487.JPG


こんな旗?垂れ幕??に
アトラクション名が書かれた場所がありますΣ(゚д゚;)


様子を見ていると、
どうやら、ここで列に並んで、
順番に浮き輪を受け取るよう・・煤S( ̄0 ̄;ノ


え!?浮き輪、自分で運ぶの!!Σ(゚д゚;)
と、ちょっとびっくり・・。



今回、私は携帯を防水ケースに入れて、
首からかけていた状態だったので、
そのままでアトラクションができるのか、心配だったんですが・・(・Θ・;)


IMG_1488.JPG



降りてくる人たちを見ていたら、
携帯を持っている人もいたし、
中には、ビーチサンダルを両腕に通して
滑っている人もいました煤S( ̄0 ̄;ノ


持ち物に制限はそれほど無い様子・・( ̄ー ̄;



早速、列に並んで、


IMG_1489.JPG


順番が回って来たら浮き輪を受け取ります(・∀・)


IMG_1490.JPG


浮き輪・・。
結構大きい・・Σ(・ω・ノ)ノ!


1人1つ必要なので、
子供達も1人1個ずつ、
浮き輪を持って上へ登って行きます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




・・果たして上まで登り切ることができるのか!?( ̄ー ̄;
そして、怖がりの娘は大丈夫なのか・・( ̄ー ̄;






つづく



過去記事等、INDEXページを参照にしてください♪(・∀・)
2014年 準備旅行記
2018年 準備旅行記

posted by nao at 17:34| Comment(0) | 2018年旅行記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
☆ミッキーネットさんのアクセスランキングに参加中です☆ 米国ディズニーの旅はミッキーネットで! ↑クリックするとミッキーネットさんのホームページへ飛びますのでご注意下さい!