ここでも気になって店内へ・・(;´▽`A``
ブリザードビーチに入場して直ぐにある
Beach Hausというギフトショップへ立ち寄ってみました(・∀・)
スナック(おやつ)系は
他のギフトショップでも見かけたものと
同じようなものが売られていました(・∀・)
ちょっと変わったものだと、
丁度Mr.インクレディブルのイベント等をやっていた時期だったからか、
Mr.インクレディブルグッズも
売られていました(・∀・)
・・これは何故かここでしか見かけなかった気がします( ̄ー ̄;
(他のパークで気づかなかっただけ??(;´▽`A``)
ここのギフトショップでは
タオルのレンタルも行われていたようで、
レジ近くに、タオルが沢山積まれていました煤S( ̄0 ̄;ノ
私達はホテルのを持って行っていたので、
値段などはチェックしませんでしたが・・(;´▽`A``
そして、このタオルレンタルエリアで、
何やら息子が釘付けになっていたのが・・。
普通の地図よりリアルな感じに書かれた
ブリザードビーチの絵?地図??Σ(゚д゚;)
本当の雪山みたいだけれど、
自分達が行ったエリアも描かれている所に
興味が湧いたようです♪( ´艸`)
・・こういう絵のポーストカードとか売っていたら、
記念になるし、いいのになぁ・・(・∀・)
そう言えば、あまり気にして見ていなかったからかな?
WDWでポストカードって
あまり見なかった気がするなぁ(・Θ・;)
あと、個人的にこのショップで一番気に入ったのが
コチラ↓
バケツの中に入った
オラフの着ぐるみを着たダッフィーヾ(@°▽°@)ノ
ニモのバケツが並んでいる近くに
一緒に置かれていました♪( ´艸`)
普段、そんなにオラフファンではないのですが・・(;´▽`A``
(オラフに失礼?( ̄ー ̄;)
このオラフの着ぐるみを着たダッフィーは
何だかとっても可愛く見えました( ´艸`)
ダッフィーの服は
今回の滞在では4年前と比べ、かなり種類が減っていて、
帰国してからネットで見ていたら、
このオラフの着ぐるみバージョンも
この時は売られていたけれど、
現在は販売されていないと書かれていました(´・ω・`)
気になった商品は
その時に買わないといけないなぁ・・。
と、WDW旅行時は毎度実感します( ̄ー ̄;
そして、後日、このオラフ着ぐるみ、
購入しました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ギフトショップ散策の後は、
いよいよお楽しみのプールに向かいます(・∀・)
つづく
過去記事等、INDEXページを参照にしてください♪(・∀・)
2014年 準備・旅行記
2018年 準備・旅行記
【2018年旅行記の最新記事】