ハリウッドスタジオ→エプコットまで
ボートで移動すると、
ワールドショーケース側の入り口に到着します(・∀・)
地図で見ると、
赤い蝶のマークの所に到着(・∀・)
ボートでの移動は、
ペンギンマークから蝶のマークの場所まで
移動してきた事になります(・∀・)
・・っていうか、こうやって地図見ると、
ビーチクラブって
すごい便利そうな場所なんじゃ・・Σ(・ω・ノ)ノ!
入口の前では
スカイライナー建設中(・∀・)
これが出来上がったら、
POP Centuryも便利になりそうだよなぁ〜♪( ´艸`)
エプコットに入場!(・∀・)
こちらの入り口にも
ゲストリレーションズ(写真右側の建物)があります。
前に来た時には、ここで地図など貰った記憶があります(・∀・)
到着したのが11:00amジャスト!
ワールドショーケースがオープンしたばかりなのか、
人も少なく、ディズニーのパークとは思えない(人が少ない)
のどかな景色を満喫できました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
余談ですが・・。
オープン時間ピッタリだった割には全然混雑していなかったので、
ワールドショーケース側の入り口は
ワールドショーケースオープンの11時から入場なのか、
その前から入場できるのか、
ちょっと調べてみました(・∀・)
結果・・
11時より前から入場はできる
と書かれている口コミをいくつか発見しました煤S( ̄0 ̄;ノ
フローズン・エバー・アフターに行くには
時計回りでしか行けない
という書き込みもあったので、
フランス館辺りまでが11時まで通行止になっているのかな?
話が逸れましたが、
私たちは昼食を日本館で食べるべく、向かいます(・∀・)
フランス館→モロッコ館→日本館
とあるので、それぞれの前を通過します。
元気一杯走り回る子供達・・(;´▽`A``
混雑していたら、危ないし、すぐ迷子だから止めるけれど、
人も少ないから、ちょっと自由にさせてみました。
そう言えば、WDW旅行中、
沢山歩くけれど、走ることってほとんど無かった気が・・(・Θ・;)
日本で問題になってる?ような
オープンのスタートダッシュも一度も体験しなかったなぁ・・。
(我が家がそんなに気合い入れて、朝早くから行動していないからか?( ̄ー ̄;)
私と母はのんびりと歩きながら子供達を追いかけていると・・。
ん??( ̄ー ̄;
あれは!?Σ(゚д゚;)
町娘のベルだ!!煤S( ̄0 ̄;ノ
娘がグリーティングしたいということで、
急遽、ベルとグリーティングすることに!(・∀・)
つづく
過去記事等、INDEXページを参照にしてください♪(・∀・)
2014年 準備・旅行記
2018年 準備・旅行記
【2018年旅行記の最新記事】