Sorcerers of the Magic Kingdom
というカードゲーム♪( ´艸`)
前に行った時にティアナのグリーティング近くに
受付があった記憶があったので、
(過去記事:カードゲーム&ティアナとグリーティング参照☆)
そこへ向かって見たんですが、真っ暗!!Σ(・ω・;|||
ネットで他の方のブログで紹介されていた場所が、
↑の場所と、
メインストリートの消防署と書かれていたので、
メインストリートへ戻ってみました。。( ̄ー ̄;
消防署なんて全くみた記憶がなかったんですが。。
インフォメーションセンターの直ぐ隣にありました!( ´艸`)
(暗くて写真撮っていないですが・・)
地図だと↓
青○の場所です(・∀・)
パークで貰える日本語地図ですが、
Bにちゃんと名前も乗っていました(・∀・)
現在、受付はこの場所(メインストリートの消防署)
のみのようでした。
建物の中に入って行くと、
こんなカウンターがあるので、
ここで受付をします(・∀・)
受付の際に確か、
『誰がプレイする?(・∀・)』
と聴かれた覚えがあります。
興味があったのが娘だけで、
息子はこの時点ではやる気がなさそうだったので、
私:
「この子(娘)がやりたがっている」
キャスト:
「OK!!(・∀・)」
キャスト:
「じゃぁ、順番にマジックバンドをかざして(・∀・)」
・・と、、
途中よく聞き取れない事もあったんですが、
プレイするはずの娘以外の
私たち3人(私・母・息子)も
受付カウンターの下の場所に言われるまま
マジックバンドをかざしました。
そしたら、4人分?(4袋)カードが貰えました(・∀・)
受付後は、その奥で1回、
説明を聴きながらプレイ!(・∀・)
(何が何だかわからない感じでしたが、
カードをかざしながら、英語で説明してくれていました(;´▽`A``)
キャスト:
「OK?(・∀・)」
私・母:
「??(・Θ・;)」
娘:
「OK!!ヾ(@°▽°@)ノ」
Σ(゚д゚;) Σ(゚д゚;) Σ(゚д゚;)
その後、娘に
「本当に分かった?Σ(゚д゚;)」
と聞くと、
娘:
「鍵穴にマジックバンドをかざして、
画面に向かってカードをかざせばいいんだよ(・∀・)」
いや・・。
それは見ていたら分かるけど・・。
他に何か言っていた気がするが・・( ̄ー ̄;
まぁ、娘が
『大丈夫!!(・∀・)」
と言うので、そのまま建物を出て、
プレイする為にパーク内をうろつく事になりました(;´▽`A``
つづく
過去記事等、INDEXページを参照にしてください♪(・∀・)
2014年 準備・旅行記
2018年 準備・旅行記
【2018年旅行記の最新記事】