だった我が家(・∀・)
今回は最近リノベーションしたとの事で、
どんな風に変わったのか、ワクワク♪( ´艸`)
因みに、以前(リノベーション前)のPOP Centuryの様子はコチラ↓
(過去記事:Pop Centuryの冷蔵庫&チョロっとお部屋)
以前は少し古い感じがあったのが、今回は!!(・∀・)
ピカピカ〜〜☆( ´艸`)
ちょっと違う角度↓
テーブルが大きくなったので、
食事なども食べやすそう( ´艸`)
テレビ&テレビ台↓
下の棚がタンスみたいになっていて、
結構沢山の荷物が入ります(・∀・)
冷蔵庫&コーヒーメーカー↓
冷蔵庫は前より奥行きがあった気がします。
ペットボトルが倒して真っ直ぐ入る奥行き(・∀・)
(説明ヘタですみません。。)
上の棚にも色々置けたので、
今回は水筒やホテルのリフィルマグは
ここに置いていました(・∀・)
クローゼット(ドアないけど)と洗面所↓
写真が途中で切れていますが、
服をかける下が棚になっていて
折りたたんだ服を入れれるようになっていました!
洗面所の周りにも棚があって、
持ってきた洗顔やコンタクト、化粧品や日焼け止め等、
母と入れる場所を分けて収納できて、とっても便利でした!
お風呂とトイレ↓
シャワーは以前は壁付けで
ヘッドの部分しか動かず不便でしたが、
今度は2種類使い分けれるようになってました!!(・∀・)
壁の絵柄も新しくなっていました!( ´艸`)
おまけに金庫!!(・∀・)
前は壁に本当にパスポートと現金が入れれる位のが
ついていただけでしたが・・( ̄ー ̄;
今回はノートパソコンも入れることができる優れもの!!煤S( ̄0 ̄;ノ
しかも、鍵は自分で暗証番号を決めて
ロックできる優れもの♪( ´艸`)
鍵を持ち歩かなくても良いので
凄く便利でした!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
因みに、初めに出てきたテーブルはベットに変身します!!煤S( ̄0 ̄;ノ
次回は、そこら辺をご紹介予定♪(・∀・)
つづく
過去記事等、INDEXページを参照にしてください♪(・∀・)
2014年 準備・旅行記
2018年 準備・旅行記
【2018年旅行記の最新記事】