2番目の目的、
ダッフィートのグリーティングを果たすべく、
ダッフィーのグリーティング場所へ♪(・∀・)
‥が!!!
ダッフィーの姿は見当たらず。。(´・ω・`)
(予定表はグリ時間になっていたはず。。)
入り口にはロープもされていました。。(-"-;A
折角なので、人がいないこの時に、
少しグリーティング場所の様子を撮影(・∀・)
以前の記事(過去記事→キャラクターグリーティングF ダッフィー)に少し写真が載っていますが、
ダッフィーのグリーティング場所は
人通りの多い道から少しだけ中に入っています。
入り口にはこんなダッフィーの看板が立っているので、
これが目印です(・∀・)
人通りの多い道から、ダッフィーのいる場所
(この記事の一番初めの写真)の間には、
↑こんな感じに絵本仕立てのお話が書かれたものが
飾られています♪(・∀・)
絵本の内容についてはどんな内容かハッキリは覚えていないんですが。。( ̄ー ̄;
写真で見る感じだと、多分、ダッフィーが作られたときのストーリーじゃないかな?
因みに、WDWでは比較的、プリンセスのグリーティングが大人気!!
今回の旅でも、キャラクターのグリーティングは比較的空いている事が多かったんですが。。
ダッフィーのグリーティングも待ち時間が少ない事が多いです( ̄∀ ̄)
(大体長くて5〜10分位かな?)
なので、絵本をゆっくりと見る機会が少ないのが、ちょっと残念な位です。。(´・ω・`)
皆さんもダッフィーとグリーティングする際に、
機会があったら気にしてみてみて下さい♪(・∀・)
つづく
【2014年 旅行記の最新記事】