やってきたのがココ(・∀・)
中国館にあるLotus Blossom Caféというお店(・∀・)
今回は主人の希望を聴くために、
事前にアプリでメニューを検索していて、
とりあえずメインを『Shrimp Fried Rice with Egg Roll』にする
と言う事だけは、決めていました。
↑店頭のメニューでも、念の為同じものがあるかチェック♪(・∀・)
『Curry』という単語が入ったメニューがあって、
どんなのか、凄〜く気になったんですが。。( ̄ー ̄;
(中国系のカレーなんて、聴いた事が無いんだけど??(°д°;))
今回は持ち帰りだし、
当初予定していた『Shrimp Fried Rice with Egg Roll』を注文する事に(・∀・)
列に並んで順番がまわって来たら、
とりあえず持ち帰りで購入出来るかを確認(・∀・)
『OK!(・∀・)』
との返事をもらい、ダイニングプランを使いたい旨を伝え、
『Shrimp Fried Rice with Egg Roll』を注文(・∀・)
店員さん「ドリンクは何にする?」
私「持ち帰れるもの何がある?」
店員さん「ボトルに入ったのはお水しかないの。。」
‥と言う事で、飲み物はお水を注文(・∀・)
店員さん「デザートは何にする?」
私「何があるの?」
店員さん「アイスクリームが二種類あるわよ(・∀・)」
私「アイス。。溶けちゃうから、他にない?」
店員さん「ごめんなさい。。デザートはアイスしかないの。。(´・ω・`)」
‥Σ(・ω・;||| Σ(・ω・;||| Σ(・ω・;|||
確かによ〜くメニューを見たら、デザートはアイスのみ!!
後でアプリも確認したけれど、やっぱりアイスのみ。。(当然??^^;)
ダイニングプランはデザート込みの料金だから、
注文しないのは何だか損な気が。。(´_`。)
でも、気温も高いから(20℃後半だったかな?)、
アイスを購入しても、絶対主人達と合流する前に溶けちゃうし。。(´д`lll)
迷いに迷って、
「デザートは無しでいいです。。(´_`。)」
と、断りました。。
店員さん「え!?ダイニングプランだから、デザート頼まないと損だよ!(°д°;)」
私「でも、直ぐに食べれないから、、(´_`。)」
店員さん「本当にいいの!?頼まなくても返金とかないよ!(°д°;)」
私「うん。。でも持ち帰れないから。。(´_`。)」
そんなやりとりを数回。。(笑)
多分、私の英語力がないので、キャストの方も
私がダイニングプランの仕組みを理解していないんじゃないかと心配だったのかと。。(笑)
何度も
私「持ち帰れないから要らない。。(´_`。)」
と言っていたら、
店員さん「でも、勿体ないし。。そうだ!!じゃぁ、変わりにボトルのお水をつけてあげる!
(・∀・)」
と!!煤S( ̄0 ̄;ノ
店員さん「これなら持ち帰れるし、いいでしょ?(・∀・)」
と。
我が家はお水は基本、携帯ブリタ(詳細は過去記事WDWでの飲み物対策♪参照☆)
を使用しているので、ペットボトルのお水は無くてもいいんだけれどなぁ。。
重たいし。。( ̄ー ̄;
と思いつつ、
何とかダイニングプランで損する事が無い様に考えて下さった
お店の方の好意も嬉しかったので、
デザートの変わりにお水でお願いしました(・∀・)
と言う事で、今回の注文(・∀・)
(↑コチラはホテルについてから撮影したものですが。。^^;)
Shrimp Fried Rice with Egg Roll $8.49×2
Dasani Bottled Water $2.50×4本
となりました♪(・∀・)
コチラの商品、一度その場で食べる様の盛りつけをして、
レジで商品の確認の為?に見せてくれてから、
目の前で持ち帰り用の入れ物に詰め替えてくれました(・∀・)
そして、持ち帰り用の袋に全部入れてくれました!( ´艸`)
(他のパークで持ち帰ろうとしたら、袋が無いと言われ、大変だった事も多々あったけど。。)
もっと持ち帰れるデザートやドリンクがあったら、良かったのになぁ〜(´・ω・`)
と思いつつ、
親切な店員さんに出会えて、
不満は感じなかったお買い物でした♪( ´艸`)
つづく
【2014年 旅行記の最新記事】