Winter Summerland Miniature Golfという
ミニチュアゴルフ(いわゆるパターゴルフ)に行きました(・∀・)
最初はプールだけの予定だったんですが、今回購入したウォーターパークファン&モアの
チケットが滞在中7回使用出来るので。。( ̄ー ̄;
‥という理由で、ビンボー症の私は、
どうせならチケットを他のにも使おうと言う事で
行ってみる事に(・∀・)
多分、知らない方も多いと思うので、
(私は今回、初めて調べました(笑))
ちょっとウォーターパークファン&モアのチケットについて
簡単にご紹介したいと思います(・∀・)
2013年に発行の『るるぶ ウォルトディズニー•ワールドリゾート』によると、
↑パークチケットのオプションとして購入すると、
2日目以降は料金が同じみたいです。
でも、パークチケットの日数分と同じ回数の
ウォーターパークファン&モアチケットが付いてくるんです煤S( ̄0 ̄;ノ
わかりやすく(?)
今回の私達で説明すると、、
ホテルの予約時に7日分のパークチケット(ホッパー付き)を購入しました。
ウォーターパークファン&モアのチケットをつけた場合と、つけなかった場合の差額は
一人当たり確か$30以下(・∀・)
(パークホッパーにプラスで買うと、パークホッパーをつけない場合より安いらしい)
(注:ミッキーネットさんのホームページ(←ミッキーネットさんのホームページに飛びます)の見積もりを参考にしています)
ウォーターパークファン&モアのチケットは、
購入したパークチケットの日数分付きます(・∀・)
なので、私達は一人$30以下で7回分のチケットを購入した事になります。
‥というか、7回も使わない予定でも、7回分付いてくるんです(笑(;´▽`A``
7回ウォーターパークに入る事もできますが、
日程的にそんなに行く余裕は無く。。
でも、ビンボー症の私は、
「せっかくチケットがあるなら使いたい!!勿体ない!!(笑)」
‥と言う訳で、ウォーターパーク以外に、ちょこっと行けそうな
ミニチュアゴルフを試してみる事になった訳です:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
因みに、ウォーターパークファン&モアチケットは、下記の特徴があります(・∀・)
◎4大パーク用チケットとは別項目になる為、有効期限以内であれば4大パーク用チケットを使いきった後でも使用することが出来る。
(4大パークに入らない日でも期限内なら使用出来る)
◎↓の施設が利用出来る
☆ブリザードビーチ(ウォーターパーク)
☆タイフーンラグーン(ウォーターパーク)
☆ディズニー・クエスト(屋内インタラクティブ・パーク)
☆ワイド・ワールド・オブ・スポーツ・コンプレックス
☆オークトレイル(9ホール・ゴルフ)
☆ディズニー・ウインター・サマーランド・ミニチュアゴルフコース」 ・・4:00pm前
☆ディズニー・ファンタジア・ガーデン・ミニチュアゴルフコース」 ・・4:00pm前
‥結構色んな所で使えます( ´艸`)
私達は最初、8日分のパークチケット+ウォーターパーク1日券を購入しようかと思ってました。
でも、ウォーターパークの1日券は$53?煤S( ̄0 ̄;ノ
「だったら、ウォーターパークファン&モアをつけた方が得だよね(・∀・)」
「ファン&モアをつけて、8回分もプールとかに入れるチケットがあるなら、
プール2日間でもいいかな?( ´艸`)」
「プール2日間行くなら、パークチケットの日数も、
少し減らしても良いかも( ´艸`)」
という話し合いの末、10泊11日の滞在で、
パークチケット(ホッパー、ウォーターパークファン&モア付き)は
7日分の購入という形にしました(・∀・)
長くなっちゃいましたが、そんな訳で、
チケット消費という軽い気持ちで行ったミニチュアゴルフ(;´▽`A``
その様子は次回ご紹介します(・∀・)
【2014年 旅行記の最新記事】