ミッキーネットさんに掲載されていた記事によると、
この期間中は、午前11時からパレードがあったり、
夜も花火があると(・∀・)
‥という事で、朝パレードに間に合う様に10時過ぎにパークに付く様に出発しました(・∀・)
初日だけど、パークへの入場はマジックバンドをかざして、
指紋照合するだけで簡単に入れました( ´艸`)
前ってもっと何かあった気がしたんだけれど。。
気のせいかな??( ̄ー ̄;
入り口入って直ぐに、何やら人だかりと見覚えの無いテントが。。(゜д゜;)
オラフの団扇を配っていました!
子供達は大喜び♪( ´艸`)
よ〜し!!
パレードはどこで見ようか??
なんて思っていたら。。
既に凄い人!!!Σ(・ω・ノ)ノ!
日本のディズニーでもこんなに混んでたの、
私は見た事が無い!!
(と言っても行った事があるのは今まで5回くらいですが。。( ̄ー ̄;)
歩けど歩けど人!人!!人!!煤S( ̄0 ̄;ノ 煤S( ̄0 ̄;ノ
WDWって混まないイメージだったんだけれど。。
もぅ、人だかりの後ろしか見る所が無くて。。
出来るだけ人が少ない所の後ろについて鑑賞しました(x_x;)
ただ、、
エルサのドレスを着たフローズン大好きな娘は、
普段は引っ込み思案なくせに、
この時は何を思ったのか、人の間をすり抜けて1人で最前列へGO!!(゚Д゚)
「ちょ!!ちょちょ!!待って〜〜!!((>д<))」
と焦る私と旦那を見て、
周りの人達は
「お〜!!彼女やるね〜!(*^▽^*) Good Job!!」
と言って、笑ってました。
娘は同じ位の年の子の隣に並んで、お友達(になった?)とおしゃべり( ̄ー ̄;
日本だったら、こんな風に割り込んだら
例え子供でも怒られそうな気がするんだけれど。。(>_<)
私が「Sorry!!」と言うと、皆
「It's OK!! No Problem!!」と笑顔で言ってくれたので、
娘だけ最前列でそのまま鑑賞しました!
因みに後ろの私達から見えたパレードは、
こんな感じ。。
↑クリストフ♪
クリストフはフロートに乗って来ていました!
このクリストフが結構かっこ良くてビックリ!!(≧▽≦)
間に雪っぽい衣装を着たダンスをした人達等がいたんですが、
私達の場所からは全く見えず。。( ̄ー ̄;
そして!!クライマックス!
↑(−x−;) (−x−;) (−x−;)
まさかの徒歩で登場のアナとエルサ!!(笑)
あまりにも分かりにくいので、矢印で目印書いてみました( ̄ー ̄;
せめてフロートに乗ってくれれば、後ろの方でも見えるのに〜!!(TωT)
因みに、クライマックスには雪??泡??が降って来ていました!
↑子供の頭についているのがソレ!
冷たい風と共に降って来たので、本当に雪が降って来たみたいでした!( ´艸`)
最前列でパレードを見た娘は、大興奮で帰って来ました!(;´▽`A``
本当に娘を前に通して下さった皆さんに感謝です!!
このパレードの後、
ステージでショーがあった様なんですが、、
こちらも後ろ過ぎて見えず。。( ̄ー ̄;
↑中央の矢印の下にステージがありますが、殆ど見えないので、、(x_x;)
↑右横にあるモニターで様子をみました!
とにかく人ごみが凄いショーでした。。
『WDWは日本と比べると空いていて、
ショーやパレード等も早くから場所取りをしなくても何とかなる』
というのが、前回までの我が家の考えだったんですが、、
最近のWDWは何か少し違うようです。。( ̄ー ̄;
つづく
【2014年 旅行記の最新記事】